この記事では街中にある
フリーWiFiに自動接続出来るアプリ。
タウンWi-Fi が最高だったので紹介したいと思います。
ども、高校生ブロガーのエラワロット(https://twitter.com/erawarot_labo)です!
まじで、このスマホ社会の中通信容量が低速になったら
最悪ですよね…何も出来ない。
街中にあるフリーWiFiに接続してみても
重くて使い物にならなかったり、有料だったりでろくに使えない。
そんな状況を打破する神アプリを見つけました。
目次
タウンWiFiってどんなアプリなの?
その名も、タウンWi-Fi。
Apple StoreやGoogle Playストアで
無料でダウンロード出来るアプリで
街中のフリーWi-Fiスポットへの、接続を簡単にしてくれるアプリです。
フリーWiFiを接続する際に面倒なパスワード入力とか
フリーWiFiを探す手間を省いてくれる神アプリです。
現在、800万DLを超えてるアプリで
もちろん、iOSにもAndroidにも対応してます。
iOS→【タウンWiFi by GMO】for iPhone
Android→【タウンWiFi by GMO】for android
ストアレビューも悪くないです…!!
使ってみてよかったポイント!
【近くのWiFiに自動で接続してくれる】
まず使ってみて、ビックリしたのが
近くのWi-Fiに自動で接続してくれる点です。
自動なのがほんとに便利。
わざわざ、WiFi設定画面開くのはめんどくさい…
(究極的にめんどくさがりやです。)
接続可能なWi-Fiをアプリが、勝手に自動で接続してくれるので
外出先でもWi-Fi接続状態になるので
通信料を気にすることなく動画などが見れます。
通信容量がまじで節約できます!
公式によると対象スポットは50万スポット以上みたいです。
【遅いWiFiは接続しない】
なんと遅いWi-Fiに、接続しない機能があるのです。
無料で使えるWiFiには繋がるけど遅かったりで
逆にストレス溜まったりしますよね笑
しかしこのアプリを使ってると遅いWiFiの
接続はカットしてくれるので、ほんと快適です…
作った人まじすげー。
【セキュリティも万全】
セキュリティも万全で、WiFiプロテクトを使えば
Wi-Fi接続時の通信を自動的に暗号化出来るので
安心してフリーWiFiが使えるのです。
フリーWiFiのセキュリティ面って怖いですけど
ここまでの昨日があるのは至れり尽くせりですね笑
【結論】通信容量節約に必須アプリ。
結論として、このアプリはスマホの通信容量を
節約するアプリとして必須なアプリです!
まじで、スマホの通信容量を増やすか
最近、悩んでいたのですが
このアプリを入れた事で
圧倒的に通信容量が節約出来ました。
ほんと、契約を変える前に
このアプリを見つけたので良かったです。
1度使うともうアンスト出来ないです…w
使用感も悪くないし、使い方も簡単なので
ぜひ使ってみてください!!
ではエラワロットでした!また次の記事でお会いしましょう!