ずーっと欲しかったダブルブリッジ(ツーブリッジ)のメガネを
オンデーズで購入したのですが思った4万倍くらいよかったので
レビューしていきたいと思います!
ども、エラワロット(https://twitter.com/erawarot_labo)です!
オンデーズでダブルブリッジのメガネを買った
早速ですが、私が買ったメガネはこちらになります。
John Dillinger(ジョン・デリンジャー) という
ブランドのダブルブリッジのメガネです!(一応リンク貼っておきますね)
https://www.owndays.com/th/ja/products/detail/JD1001-Y/
このJohn Dillingerというブランドなのですが公式によると
当時の大衆にもてはやされた John Dillinger(ジョン・デリンジャー) 。
彼とその時代に思いを馳せ、現代に蘇らせたネオクラシックコレクション。
彫金デザインやメタルパーツなど、細部にまでこだわったディテールが象徴的。
1960年代の世界観をフレームで表現し、レトロな存在感と現代的な装飾を
あわせもつ新しいクラシックスタイルを創造します。
普遍的な魅力を持ち続け、個性的なスタイルの中に、現代的なシルエットを取り入れた、
深みのあるコレクション。
それぞれのフレームにはモチーフとなった著名人の名前が刻印されています。
とあり、1960年代~のアンティークでレトロな雰囲気を感じさせ
現代のトレンドを取り入れたメガネをラインナップにそろえたブランドで
個人的に、かなりお気に入りのブランドです。
芸能人だと、キングコングの西野さんも
John Dillingerのメガネを着用していますね!
なぜダブルブリッジのメガネを選んだのか?
今回、なぜダブルブリッジのメガネを選んだのかというと
ファッション的にも面白い形のメガネだなと思ったのが第一の理由です!
そしてこの、ダブルブリッジってファッションだけでなくちゃんと利便性のために
意味があって、パイロット等がメガネをかけたままヘルメットをかぶった時に
グラスが割れたり、フレームが壊れたりしないように補強するために
もう一個ブリッジをつけたみたいです!!
ミリタリー物が好きな私はこういった背景にもコレクション心をくすぐられ
欲しくなってしまいました笑
使用感:服にも合わせやすいし丈夫!
実際に購入してから、数日経ったのですが
ファッション性も高く、思ったより合わせやすくてどんな服にでも
このメガネをかけてます笑
カラーはハバナを選んだのですがフレームなどがアンティークゴールドのような
質感なので古着などが好きな私はめちゃめちゃ気に入ってます!笑
先ほど、解説したようにダブルブリッジには、衝撃に対して少なからずは
普通のメガネより強いので、こういった利便性も兼ね備えています。
そして、、、
クイッをするときに指をかけるところが二つなのでヒット率が二倍です笑
結論
【ダブルブリッジ最高やん】です笑
まだ、ダブルブリッジは市民権を得てるとは言えないので
少し、攻めすぎかなとも思ったのですが実際にかけてみると
そんなこともなく、トレンドにもなりつつあるのでありだなと思います。
店員さんに聞いたところ、人気で品薄になりつつあるのと、
人と同じものが嫌な人にはおすすめのメガネだとの事です!!
ずっと購入をためらってたのですが大満足でした!
こんな感じで、管理してます。このメガネ置きもお気に入り。かわゆい。
ちなみに John Dillingerのメガネケースはこれなのですが
すでに、持っていたので別のメガネケースがあるか聞いてみたところ
こちらの、ケースに特に料金が別途かかる事もなく変更してもらえました!
( John Dillingerのメガネケースは厚くて携帯性は低い。。)
ではではエラワロットでした~