この記事では、新しくワンタッチで開く自動開閉の折りたたみ傘を購入してみて
とても便利だったのでレビューしていきたいと思います!!
ポイント
・ワンタッチで開くのはやっぱり便利。
・デザインがモノクロでオシャレ。
・自動開閉のギミックのため少し重い。
上記がざっくりしたレビューとなります!
ども高校生ブロガーのエラワロット(https://twitter.com/erawarot_labo)です!
なぜ自動開閉の折りたたみ傘を買ったか
今回購入したのは、Amazonchoiceになっていたこの自動開閉折りたたみ傘です。
なぜこの折りたたみ傘を購入したかというと
メモ
・自動開閉の折りたたみ傘
・価格がリーズナブル
・モノクロカラー
上記の条件で探していたのですが
ぴったりと条件が合うのがこの傘だったのでこちらにしました。
まず、ずっと自動開閉の折りたたみ傘が気になっていたのと
さすがに、傘に5000円以上は出したくないし
かつ、モノクロ、出来ればブラックの傘を探していました。
近未来感。自動開閉のかっこよさ。
さっそく、届いたのでレビューをしていきたいと思います。
デザインは、とても2000円代とは思えないくらい高級感があります。
ただ、思ったのは想像していたより大きいかな?という感じを覚えました。
一般的な折りたたみ傘の、1.5倍くらいの全長だと思うと想像しやすいと思います!
ワンタッチのボタンはめちゃくちゃカッコイイです。子ども心をめちゃくちゃくすぐられますw
溢れ出る近未来感は友達とかに自慢したくなります。
このボタンを押すと「ボシュッ」という音とともに傘が開きます!!
想像してたよりめちゃくちゃしっかりしてて、大きいので相合傘とかも出来るレベルです。
閉じる際は反対側の軸を、内向きに押し込むと綺麗に閉じます。
少し力が要りますがコツを掴むと、簡単に閉じれます!!
【結論】自動開閉は便利だしカッコイイ。
結論として自動開閉の折りたたみ傘を、買ってみて良かったなと思いました。
便利だし、かっこいいし、しっかりとしてて満足した買い物でした。
価格もとてもリーズナブルで高級感があって、さすがデフレの現代社会だなぁとしみじみ感じました。
1つ、折りたたみ傘を持ってるととても便利なので
自動開閉やワンタッチの折りたたみ傘を検討している人にはオススメ出来るなと思いました。
コスパもめちゃくちゃいいので外で、ビニール傘を買うんだったらこういうしっかりした物を持っておきたいですね!
それではエラワロットでした。また次の記事でお会いしましょう。