モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G6 Plus 4GB/64GB ディープインティゴ 国内正規代理店品 PAAT0026JP/A
今回は、SIMフリースマホのMotoG6plusを
購入したのでレビューをしていきたいと思います!
ども!
マックのポテトが無性に食べたくなってる
エラワロット(https://twitter.com/erawarot_labo)です
何故motoG6plusを選んだか
まず、私はMotorolaという会社が大好きです。
この記事でMotorolaについて語ってます笑
あまり、有名ではないけど老舗の通信機器メーカーのため無線とかに詳しい
ご年配の方はあの、Motorolaね!となるメーカーです。
私は、みんなが使ってるものと同じものを使うのがげぇ吐くほど嫌いなのと余り高いスマホは買えないので
この条件を満たすMotorolaという会社がお気に入りです。
(ロゴもお洒落で物欲が満たされるw)
いままではmotoG6plusの前モデルのmotog5s plusを使っていたのですが
androidシステムにバグが発生してしまい
アプリがよく落ちるようになり動作のカクツキが気になってきたのと、
このmotog5s plusは電子コンパスがついておらず、方向音痴のエラワには結構、痛かったのです。
(購入後気づいた(-_-;))
ただ、motog5s plusの指紋認証、ピュアアンドロイド(モトローラスマホには無駄なアプリなどが入っておらず素のアンドロイドに近いため使いやすいしもっさりしない)
は、非常に気に入っていた為必然的に選ぶ端末は決まりました。
Amazonアウトレットで31467円ですと…
モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G6 Plus 4GB/64GB ディープインティゴ 国内正規代理店品 PAAT0026JP/A
もうこの瞬間、購入が決まりましたね。
motoG6plusは定価だと37020円なんです。(2019/02/07)
後継機種のmotoG7シリーズが、発表されてるので型落ちしたらもう少し安くなると思うけど、、、
この記事でmotoG7の発売情報、スペックをまとめてます!
そんな微妙な時期。。Amazonアウトレットから出品されててしかも状態は非常に良い!
非常に良い – 商品本体は開封済ですが、目立った傷はありません . 外装に多少の損傷があります .
一番状態がいい評価なのと、Amazonの評価は厳しいので安心です!
5553円もお得です。よし、買おう。
到着【開封の儀】
到着するまでスマホがないためさらにその前に使っていた
Moto X Playにデータ移行して使っていました。遅い!もっさり過ぎる…
そんなストレス前回な日々に届きました!motoG6plus!
一緒に購入したケースとフィルムと一緒に届きました。
開封された痕跡はありますね。。
新品の時に貼ってあるフィルムもはがされていたのですが(写真忘れた...)
画面、外観等に傷は見当たらずほぼ新品といってもいいくらいの状態でした。
一緒に買ったフィルムは、このガラスフィルムと(以前はアンチグレア使ってたけど)
ケースにしました。Motorolaはマイナー機種なので選択肢が少ない…
二つとも装着すると、、、
こんな感じです!いい感じ( ̄▽ ̄)
motoG6plus【スペック】
OS | Android 8.0(9.0にアップデート) |
---|---|
プロセッサー | Snapdragon 630 8コア 2.2GHz |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
ディスプレイ | 5.93インチ 2160×1080(FHD+、407ppi) |
カメラ | 背面1200万画素+500万画素, 前面1600万画素 |
SIM | nanoSIM 2(DSDS デュアルSIMデュアルスタンバイ) |
バッテリー | 3200mAh |
センサー | 指紋認証 加速度計 ジャイロスコープ コンパス 近接センサー環境照度センサー |
公式参照https://store.motorola.co.jp/item/MOTOG6PLUS.html
やっぱ、電子コンパスがあるのが大きい。そして指紋認証が
前面にあるのも、使い慣れてるから嬉しい。そして、廃止されつつある
イヤホンジャックが健在なのも好ポイント!
防水は、撥水コーティングがされてるらしいです。
長時間水につけとくなんてことはないので大丈夫。。
端子はUSB Type-Cで、急速充電に対応してるのと
バッテリーも3200mAhなので充電面に困ることはないでしょう。。
実際に使ってみた使い心地。
私は、特に思いゲームなどはしないので
主な用途としての、YouTube鑑賞やネットサーフィンに
支障はないので満足です!!
カメラの性能もディアルカメラなだけあってなかなかにいい感じ。
強いてあげるなら、画面が大きいのとケースがごついのがあって若干片手では、操作しにくいかも。。
でも、それくらいしか難点がないです!
OSもandroid9にアップデートされたのでこれから長く使えそう。
今は、買うタイミングとして微妙な時期かもしれないけど新機種の
motoG7が春、夏に発売日を控えてるとの事なので
発売されて型落ちしたタイミングが狙い目かもです!
ではでは、スマホが新しくなって嬉しみのエラワロットでした~
モトローラ SIM フリー スマートフォン Moto G6 Plus 4GB/64GB ディープインティゴ 国内正規代理店品 PAAT0026JP/A