ども、スニーカー大好きなエラワロット(https://twitter.com/erawarot_labo)です
お洒落は、足元からなんて言葉がありますがほんとにいい靴をはくと
トータルのファッション全体のお洒落度もアップしてくれ
さらに大事なアクセントもになり心もうきうきします(精神年齢低い←)
そんなこんなで今日は、私のお気に入りのスニーカーを紹介したいと思います。
目次
カルフってどんなブランド?
カルフとは、北欧フィンランドで生まれたブランドです!
カルフ【KARHU】はフィンランド語でクマを意味します。。
1916年に出来た老舗ブランドで、スポーツ用シューズとして
オリンピックでも使われたことがあったり、第二次世界大戦中には
フィンランド軍の迷彩服や、小隊用テント、アーミーブーツ、リュックサック
フィンランド陸軍用のスキー板まで製造していました!
公式参照 http://japan.karhu.com/running-shoes/history/
それだけ、実績と信頼があるブランドなんですな…
adidasのトレードマークは…
そして、なんとあの有名なadidasのこの三本ライン
もともとはカルフのトレードマークのロゴだったんです!
1951年にadidas社に売ってしまったそうです。
しかもその額!1600ユーロと2本のウイスキーに相当する額、と
なんともお洒落な表現。。これがヨーロッパか。
今は、M字のラインにアクセントのクマ。なんともキュートです笑
でも案外履いてみると男性の方でもアクセントになってお洒落です!
かわいい、かわいいしてるロゴじゃないのでクールでスタイリッシュな
ファッションでも合います!逆にクール系でストリートっぽいファッションだと
クマのマークが目立って遊び心あるお洒落さんになります~
履き心地、実際に履いてみて!
私がカルフのスニーカーを購入したきっかけは
ポイント
・人と被らない
・個性的でお洒落
・コスパ様
という条件で探してドンピシャに一目惚れしたのがカルフでした!
私が愛用してるカルフのスニーカーは
アルバトロスというシリーズのアボカドっていうカラーです!
(スニーカー、ランニングシューズと幅広くシリーズがあります)
メーカーの方に聞いたらこの色はもうないとの事で衝動買いしてしまいました(;'∀')
ね! なかなかにお洒落でしょ!そして普段はいてて人と被ることがまずないです笑
人と同じものがすごい嫌な私にはかなりアドです!
ニューバランスと比べて
スウェード生地を使用してたりと全体的なフォルムとしては
ニューバランスが近いですが、実際ニューバランスも着用してる私にとって大きな
違いが、履きやすさ!履きやすさに定評のあるニューバランスですがカルフは
しっかりと足をホールドしてくれつつの圧倒的な軽さ!!
スポーツシューズに通ずる利便性を感じます!!
(ニューバランスもかなり履きやすいけど廉価版モデルだとすぐにソールや刺繍が痛みます)
【実際に愛用してる】KARHUのスニーカー
今日は、私が愛用してるKARHUのスニーカーを紹介しました!!
抜群の履きやすさと個性、そしておしゃれも兼ね備えてるなかなかにおすすめな
スニーカー。。
圧倒的コスパ
私の一押しはアルバトロスシリーズです!!
なかなか、店頭で置いてるところが少ないので私はネットで購入しましたが
サイズも、普段通りでよかったです!
そしてこんなに履きやすくてお洒落なのにお値段も10000円台と
コスパ最強でする!!
履いてる人が少ないのでクマのロゴが入った緑のスニーカーを
履いてる人を見かけたらエラワロットかもです( ̄▽ ̄)