この記事ではこのサイト、エラワロットラボで使用しているアフィリエイト、もしもアフィリエイトで一年間いくらの収益が出たのか。
稼げたのかをまとめていきたいと思います!ども、高校生ブロガーのエラワロット(https://twitter.com/erawarot_labo)です!
その前にアフィリエイトって...?
アフィリエイトとは成功報酬型広告と言われるものです!
わかりやすく一言でまとめるとインターネット上の広告というかんじでしょうか
企業の宣伝や商品を売ることによって広告会社などから報酬を得るというシステムです!
個人が、サイトを簡単に持てるアフィリエイトを始めるハードルは下がってます
(その分、競争が激しいのでちまたにあふれてる簡単に【100万稼ぐ!】みたいなうまい話は残念ながらありません笑)
一年間の収益まとめ!
いきなりですが、1年間でもしもアフィリエイトを使って得た収益をまとめたいと思います!!
1年間で得た金額は、31906円でした!
(発生金額43906円。承認金額31906円)
どうでしょうか?多いと思われた方、少ないと思われた方どちらもいらっしゃると思うのですが
アフィリエイトなんて、なんじゃそりゃと思ってた、高校生が1晩で立ち上げたサイトにしては稼げているのではないでしょうか?笑
もしもアフィリエイトはかなりおすすめのASPだと思います…!
この記事で、もしもアフィリエイトでの評判や実際に稼げるのかをまとめています。
承認成果が出たアフィリエイト!
さて、ではどんなアフィリエイトが成果が出たのかをまとめていきます。
・Amazon、楽天等の物販
やはりAmazonや楽天といったショッピングサイトの物販は、利益が大きかったです。
もしもアフィリエイト1つでAmazon、楽天、Yahooといった国内主要ショッピングサイトの物販アフィリエイトリンクが貼れるので便利でした。
こんな感じで、一気に3つものリンクを貼れるので、Amazonはやっているけど楽天は使っていない(逆もしかり)
という様な場合でもアフィリエイト成果を取りこぼすことなく発生させる事が出来ます!!
これは、地味に大きくてせっかく自分の記事から商品を購入しようと検討してくれたのにも関わらず
読者が自分で検索して他のサイトから購入されるとブロガーの収益にはなりません…
わざわざ、Amazon、楽天、Yahoo一つ一つに登録せずにこんな感じの広告を貼れるのは非常に便利ですね!
・提携の案件
もしもアフィリエイトでは、自動マッチング機能という機能がありこの記事にはこのアフィリエイトがオススメという様に紹介してくれる機能があります。
それによって記事にあった広告を貼ることによってたくさんの成果が発生する事があります。例で言うとクレジットカードの申し込みなんかは高単価ですね!
こまめに、自分のサイトや記事にあったアフィリエイトをチェックする事がオススメです!
登録手順
まず、もしもアフィリエイトの登録ページへと進みます!
もしもアフィリエイト無料会員登録ページこのページにとんで
左側の無料で新規登録のページに移動します。 ここからは、アプリやSNSの登録と同様メールアドレスを登録すると
仮登録のメールが送信されてくるのでメールを開きそのURLにとんで ユーザーIDとパスワードを入力してユーザー情報を入力して登録完了です!

【結論】一年間の収益・・・31906円!
結論として、一年間の収益は31906円でしたエラ。
実際の労働でなく、雇われた身でなく、高校生でもこの金額は達成できます。
ただ、決して楽をした訳ではなく地道に文章を書いたり情報収集などは欠かせないなと思いました。
